item
ピーラー(皮むき/千切り/細千切り)

ピーラー3種。
トマトの皮も剥けるほどの切れ味の良さ!
手にした時の「いい仕事をしてくれそうな」感覚は
やっぱりMade in TSUBAME ならでは。
太めな『千切り』はちょっと火を通す、
塩で揉むなど調理にちょうど良い太さ。
細めな『細千切り』は刺身のツマやサラダなど
生食用に最適です。
切れ味が悪くなったらドライバー1本で刃の交換も可能(別売)
手に馴染みやすくシンプルで美しいデザインは、
料理好きの方への贈り物にもおすすめです。
ステンレスの丸棒を押しつぶして板状に成形された「ラウンドバー」シリーズ。
元々は水差し用のハンドル用に作られた楕円形の断面のステンレス材から生まれました。
素材の持ち味と新潟・燕の加工技術を活かし、
手に馴染みやすく握った時の感触がとても柔らかく仕上げてあります。
材 質:ステンレス
サイズ:128×58×95mm
重 さ:50g
材 質:ステンレス
サイズ:128×58×95mm ( 幅3.5mm/1.8mm)
重 さ:52g
デザイン:ヨシタ手工業デザイン室
製造元:日本洋食器株式会社(新潟県燕市)
conte やくさじ (15ml / 5ml)

計量後、そのまま混ぜる作業にも持ちやすい手の長さ、
持ち手が長くても安定して持って測ることのできる角度。
様々な用途にお使いいただける、
ありそうでなかった「計量スプーン」です。
conte おてがる薬味トング(150/130)

食卓に何本あっても気にならない。
薬味をたっぷり掴んだり、
お弁当の隙間にもう一品入れたり
ハムや肉を剥がしたり。
料理の取り分けにも大活躍します。
たっぷり掴めるのに小回りが利く
それが『おてがるトング』です。
Cooking & Serving spoon (w54/w61)

具材を和えたり、盛り付けたり。
調理の時のヘラとしても使いやすい取り分けさじです。
滑らかなカーブと丁寧な仕上げで
とても手に馴染みやすく、
シンプルなデザインは器を選びません。
幅が狭め(54mm)/浅めの『w54』、
広め(61mm)/深めの『w61』の2種類。
サービングスプーンは何本あっても嬉しいもの。
贈り物にオススメです。
『cooking&serving spoon (w54)』:207×54mm
『cooking&serving spoon (w61)』:210×61mm
材質:ステンレス
一菱金属(株)新潟県燕市